ようやく秋
前回のブログは9月18日。まだまだ暑いですね、と話題にしたところ、なんとその日の秋田市の最高気温は36.1℃!!今シーズン一番の暑さでもあり、秋田市の9月の最高気温記録を塗り替えたとか。
そんな記録的な猛暑の夏も終わり、ようやく涼しく・・・と言いたいところですが、涼しいというより、朝はもうすでに寒いくらい。
「涼しくなりましたね」とあいさつを交わす間もないほど、季節の移ろいはせっかちです。
さて、秋と言えば月並みながら、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・いろいろな秋がありますが、皆さんの秋はどんな秋ですか。
私の場合、暑い夏の間はどうしても落ちてしまう食欲が、ようやく回復してくることもあり、秋と言えば「食欲の秋」です。新米が出ますし、果物もたくさん実ります。私は瑞々しい梨が大好き。
豊富な旬の食材に合わせて飲むお酒もまた格別ですね。
できれば気の置けない友人と楽しい会話をしながら、美味しい料理とお酒をお供に、秋の夜長をゆっくりと過ごしたいものです。
とはいえ、お仕事が忙しくて、なかなかゆっくりできないという方々もいらっしゃるでしょう。
それでも、日ごとに高くなる秋の空を見上げたり、月を眺めたり、日本の四季を愛でる機会はたくさんあります。
特に今年の秋は短そうですから、大切に過ごしましょう。
今朝のお供、
GREEN DAY(アメリカのバンド)の『UNO!』。
2か月おきにリリースされる予定のアルバム三部作からの第一弾。
(佐々木 大輔)