語らい

こんにちは。田口司法事務所です。
秋田県も梅雨明けしましたね。平年より9日早いそうです。

海の日の連休、皆さんはいかがお過ごしでしたか?
私は、法科大学院時代の友人が秋田に遊びに来て、久しぶりの再会を楽しみました。
私は人と話をするのが大好きで、話し始めると止まらなくなるという悪い癖?があります。
そのため、仕事に支障をきたさないよう職場では自重していますが・・・(鋭い所長にはバレてるみたいです)。
しかし、友人とは遠慮することなく、学生時代の思い出話はもちろんのこと、話題は湧き出る泉の如く、森鴎外から阿部和重、なぜか映画『ダイ・ハード』、果てはシュールレアリスム絵画にいたるまで、秋田の地ビールや地酒を酌み交わしながら、過ぎる時間を惜しみつつ語り合いました。

さらに、秋田に来るのは初めてという友人にどうしても紹介したかった藤田嗣治の壁画『秋田の行事』を観に、平野政吉美術館へ。
私は藤田の絵が大好きで、特にこの壁画は、秋田を離れていた時でも帰省する度に観に行ったほど愛するものです。
躍動する勇壮な祭り、雪とともに暮らす人々の生活。
これらが余すところなく盛り込まれた秋田の四季に、友人も見入っていました。

友人は稲庭うどんが美味しかったらしく、お土産に買って帰りました。
今回をきっかけに秋田を好きになってくれたら嬉しいな。

あっ、ババヘラアイスを食べてもらうの忘れた!

 

今朝のお供、
サザンオールスターズの『海のYeah!!』。
思い出はいつの日も、サザンと一緒でした。

 

(佐々木 大輔)