お久しぶりね
20年ぶりに映画館に行きました。本当に久しぶりです。
最近、すっかり映画づいています。
遅ればせながらアマゾンプライムビデオ(定額で映画などが見放題)なるものに加入したものですから(というか、知らぬ間にアマゾンのプライム会員になっていた)、今まで観たかったもの、もう一度観てみたかったもの、あれやこれやと手当たり次第に観ております。
ますます出不精になってしまいました。
ところがパソコンの画面で映画を観ているうち、やはり大きなスクリーンで観たくなりまして、これはもう映画館へ行かねばならないと、ついに映画館再デビューとなった次第です。
出不精、あっさり解消(この程度で解消と言えるのか)。
20年ぶりの映画館。完全に浦島太郎状態です。まず、チケットの買い方からしてよくわからない。今は窓口で店員さんから買うのではないんですね。そもそも20年前がどうだったのかすらも覚えていませんが。
今回映画館で観たのは『生きる』という映画。
この『生きる』は、黒澤明監督のオリジナル版『生きる』(志村喬主演。1952年)をノーベル賞作家のカズオ・イシグロが新たに脚本を書いてリメイクしたもの。観終えて少し調べてみたところ、カズオ・イシグロはオリジナル版の大ファンであるとともに、ずっと「笠智衆主演で観てみたかった」とも思っていたそうです。
今回、カズオ・イシグロ版で主演を務めたのはビル・ナイ。
たしかにここでのビル・ナイの静かな存在感は、私の中にある笠智衆のイメージと重なるものがありました。
ストーリーもありがちな英雄譚に終わらないリアリティがあって好感が持てましたし、観終えた後にしっかりと温もりが残る良い映画でした。近いうち、黒澤監督のオリジナル版も観てみよう。
映画館と言えば、小学生の頃は、大曲の祖父母の家に遊びに行き、「大曲月岡シネマ」でドラえもんの映画を観ることが春休みの楽しみでした。
そうそう、それで思い出したのですが、私が小学生の頃って長期休みに入る前、学校が推奨する映画の載ったチラシが配られていたように記憶しているのですが、今の小学校でもそうなのかな(あと、肝油ドロップの注文票とか。これは映画と関係無いか)。
映画館でたくさん映画を観たのは大学生の頃でした。
学割がききましたし、時間だけはたっぷりあったのでオールナイトで朝まで映画をはしごしたり、楽しかったなあ。キャラメルソースのかかったポップコーンでべとべとになった手のやり場には困りましたが。皆さんはどうしているのでしょう。え、ウェットティッシュをもらえるの?
この次はそれこそポップコーンとコーラが似合うような、ド派手なアクション映画を観に行きたいな。
あ、7月に『ミッション:インポッシブル』シリーズの最新作『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング』が公開されるのか。よし、これに決定。
それまでにアマゾンプライムビデオでシリーズ全作のおさらいをしておかないと。
観る映画がたくさんで忙しい、忙しい。
出不精に逆戻り。
今朝のお供、
The Birthday(日本のバンド)の曲「涙がこぼれそう」。
歌声が戻ることを、僕はパンを焼きながら待ち焦がれている。
(司法書士 佐々木 大輔)