アーカイブ:2010年8月

甲子園

こんにちは。田口司法事務所です。
毎日暑いですね。秋田市も先週猛暑日を記録しました。
秋田もようやく夏本番!といったところでしょうか。
「ちょっとお日様が頑張りすぎじゃないかな」とも思いますが…

夏本番といえば、夏の甲子園大会が開幕しました。
秋田県からは能代商業が出場します。
選手の皆さん、暑さにも、甲子園に住む魔物にも負けることなく、全力を尽くして頑張ってください。
私はリトルリーグで野球をやっていたことから、野球のことになるとちょっと熱くなってしまいます。
そういえば小学生の頃、県の予選大会を観に行った時、間近に見た高校球児の大きさに驚いたものです。
今では、私より一回り以上も年下になってしまった高校球児ですが、なぜか今でもみんな“お兄さん”に見えるんですよね。
不思議なものです。

 

口ずさんでしまう曲、
センチメンタル・バス(日本のバンド)の「Sunny Day Sunday」。
聴きたくなって、「持ってたかな~?」と思って探したのですが、見つかりませんでした。

 

(佐々木 大輔)

竿燈

こんにちは。田口司法事務所です。

秋田市はいよいよ明日から竿燈まつりが始まります!

私は竿燈の妙技はもちろんですが、お囃子が大好きなんです。
我が家にいても、風に乗ってお囃子の音が聴こえてくるんですよ。
「どっこいしょ~、どっこいしょ」の掛け声、お囃子の音を聴いているだけで秋田人としての血が騒ぎます。

田口司法事務所は山王にあるため、仕事帰りに交通規制を受けてしまいますが、その代り毎日竿燈を観て帰ることができるので満足。

天候に恵まれるといいですね。
ただし、観覧される皆さん、熱中症には要注意!!

 

今朝のお供、
THEM CROOKED VULTURES(アメリカのバンド)の『THEM CROOKED VULTURES』。
音楽も夏フェスの時期ですね。残念ながら観に行くことができないので、CDで我慢、我慢。

 

(佐々木 大輔)